Artículos

Recibió Embajadora de Cuba a Keiko Nishiwaki, Vice Secretaria General de la Asociación de Promoción Cultural Himeji Ro- on

Tokio, 15 de Mayo de 2024.- Recibió Embajadora de Cuba a Keiko Nishiwaki, Vice Secretaria General de la Asociación de Promoción Cultural Himeji Ro- on. Sostuvieron un fraternal encuentro en el que rememoraron la larga historia de amistad de esta organización con nuestro país de más de 60 años.

La diplomática cubana trasladó su agradecimiento por el apoyo de la Asociación a Cuba en la lucha contra el bloqueo norteamericano y la convidó a participar en el Encuentro Regional de Solidaridad que se celebrará en el mes de octubre en la República Popular de China.

キューバ・米国農業会議開催へ

キューバ・米国農業会議開催へ

 

[5月13日、ハバナ(プレンサ・ラティーナ通信社)]

キューバと米国の農業部門代表は、正常かつ相互に有益な経済通商関係の確立を目的として、本日より第5回二国間会議を開催する。

 

同会議の開会式は首都ハバナにあるホテル・ナシオナルで行われる。同ホテルは1998年に国の文化財に指定され、2008年からユネスコの世界記憶遺産に登録されている。

 

ミゲル・ディアス=カネル大統領は 2024年2月、諸州の農務長官をはじめとする農業部門幹部から成る米国代表団を出迎えた際、「米国の農業部門は“常に壁を取り払う方法を模索してきた”」と評価した。

 

大統領は「もし経済封鎖がなければ、“両国民の利益のために協力し、前進する機会が互いに多くあっただろう”」と述べた。

 

「キューバは小さな国だが、国内市場は決して無視できるものではなく、国家は1100万人の食料を確保しようとしている」と大統領は指摘した。

 

Intercambio con los organizadores de la Expo Osaka 2025

Tokio, 14 de Mayo de 2024.-  Embajadora de Cuba en Japón Gisela García y Consejera Comercial Katia Monzón sostuvieron positivo intercambio con los organizadores de la Expo Osaka 2025 en la que Cuba tendrá presencia entre abril y octubre del próximo año.

4to Festival Infantil Cuba-Japón

Tokio, 14 de Mayo de 2024.- Los niños cubanos y japoneses fueron los protagonistas del 4to Festival Infantil Cuba-Japón que tuvo lugar en el parque Ilgurakoen frente a la sede diplomática.

En las palabras inaugurales, la cónsul destacó que para nuestro país los niños son el tesoro más preciado de la Patria y que nuestra constitución de la República contempla sus derechos en el Código de las Familias, y la Niñez y la Juventud concebido para defender sus intereses en la sociedad.

在ワシントンのキューバ大使館を襲撃したテロリストの無罪判決に関するキューバ共和国外務省の声明

在ワシントンのキューバ大使館を襲撃したテロリストの無罪判決に関するキューバ共和国外務省の声明

2024年5月10日

 

米国は、テロリストを引き続き保護している

 

キューバ共和国外務省は、2020年4月30日早朝に在米キューバ大使館を襲撃したテロリスト、アレクサンダー・アラソ・バロに対し、犯人は心神喪失状態であったと主張して、4件の無罪判決を下した2024年5月1日付のコロンビア特別区連邦地方裁判所の裁判官の決定を深い懸念をもって知った。

 

アラソは、2010年から米国に居住しているキューバ出身者で、ワシントンのキューバ外交本部にAK-47半自動小銃の弾倉から32発の弾丸を発射し、建物の外装と内装に甚大な物的損害を与え、建物内にいた数人の生命を危険にさらした。

 

アラソ自身は、自分の武器の射程線上に人間がいれば、人間も含めて目の前のものは何でも撃つつもりだったと告白している。これは、米国の首都で、常設の外交官事務所に対するテロ行為だった。

 

Páginas