キューバの主権を守る有志の会声明
キューバの主権を守る有志の会声明(案)
2025年1月19日
1 月 14 日、米国のイデン政権は、政権終える1週間前に、次の新しいキューバ政策を発表しました。
- 米国務省のテロ支援国家リストからキューバを除外する。
- ヘルムズ・バートン法第 3 章に基づき申し立てられる訴訟につて、米国の法廷で手続きが取られることを、大統領特権を行使して阻止する。
- 米国市民よび機関との第三国での金融取引を禁じられているキューバ機関リストを削除する。
テロ支援国家リストは、このリストそのものが米国の政治的思惑で作成されているものです。キューバがこのリストに1982年レーガン政権により掲載され、2015年オバマ政権により除外され、2021年退任間近のトランプ政権による再度挿入されたという歴史的経過をみてもいかに恣意的に作成されたものかがわかります。米国が拠り所にしているのは、コロンビアのFARC(コロンビア革命軍)とELN(民族解放軍)とのキューバの関係ですが、今回の米国の決定を和平交渉に携わったサントス元大統領も、現在和平交渉中のペトロ大統領も、キューバがこの和平交渉に真剣に取り組んでいることを認めて、この措置を当然なものと歓迎しています。